大学3年生へ 今学ぶべき「日本語の勉強」「日本企業の基礎知識」
大学3年生へ 今学ぶべき「日本語の勉強」「日本企業の基礎知識」
みなさんは自分の日本語能力のレベルを知っていますか?知らない人は就活前に日本語能力を測るための「日本語能力試験(にほんごのうりょくしけん)」を受けてみてはどうでしょうか?日本語能力のレベルが高い人は就活で有利になりますので、今から勉強してレベルアップを目指しましょう。また日本語能力が高いことはもちろん、日本企業特有の文化を理解することは就活をする上で重要です。合わせて確認していきましょう。
目次
1.日本語能力試験とは
日本国際教育支援協会(にほんこくさいきょういくしえんきょうかい)と国際交流基金(こくさいこうりゅうききん)が作った、日本語を母語としない人たちの日本語能力を測定して認定するための検定です。
1.1. 日本語能力試験のレベルと内容
一番やさしいN5から、最も難しいN1までの五段階のレベルにわけられています。
N1:幅広い場面で使われる日本語を理解することができる。
N2:日常的な場面で使われる日本語の理解に加え、より幅広い場面で使われる日本語をある程度理解することができる。
N3:日常的な場面で使われる日本語をある程度理解することができる。
N4:基本的な日本語を理解することができる。
N5: 基本的な日本語をある程度理解することができる。
日本語能力試験の公式ホームページでは問題例を試すことができます。こちらで確認しましょう。
1.2. 日本語能力試験に合格するための勉強方法
まずは中級のN3合格を目指して勉強しましょう。効果的に勉強するために以下のポイントを参考にしてください。
① 文法の理解力をつける:
外国人には分かりづらい日本語特有の文法があります。様々な表現方法がのっているテキストをたくさん解いてみましょう。
②聴解力(ちょうかいりょく)をやしなう:
外国人感覚的にわかりづらい内容であったりすると、聴いても理解できないことがあります。テレビを観たりラジオを聴くことで聴解力を鍛える(きたえる)ことができます。テレビは映像を観ながら聴けるので、内容をイメージしやすくおすすめです。慣れてきたらラジオにトライしてみましょう。また日本人と話していろいろな人のしゃべり方を知ることも大切です。
③読解力をつける:
内容が理解しづらい読解問題に慣れるためにも、いろいろな問題集を解きましょう。そうすると自然と推測力がつき読解力もアップします。また少しずつでもいいので新聞などを読んでみると、様々な表現方法を学ぶことができます。
④語彙(ごい)を増やす:
語彙が多いければ多いほど日本語への理解が深まります。漢字や単語の語彙リストを作り常に持ち歩いて、毎日15分でもいいので勉強しましょう。日々の積み重ねが大切です。
2.日本企業特有の文化とは
外国人が抱く日本企業のイメージとして、時間に厳しいことや、年上の人を尊重する年功序列(ねんこうじょれつ)の考えが強いことがあげられます。さらに理解しがたいのは、その場の雰囲気を感じ取り空気を読んで行動することや、自己主張よりも協調性を求められることです。自分の意見を言うことや個性を大切にする文化の外国人にとって、この日本文化を受け入れるには時間がかかるかもしれません。しかしこれは、同僚や上司との関係を良好にし、業務をスムーズにおこなうために必要なことです。少しずつでもいいので理解しようと努めることが大切です。
2.1 採用までの流れ
一般的な採用までの流れは、ES(エントリーシート)や履歴書など提出書類審査(ていしゅつしょるいしんさ)の後、筆記試験を受けます。それらを通過したらいよいよ面接です。個人面接やグループ面接など形式は企業によって異なり、人事面接、役員面接を経て社長面接に進むなど、複数回おこなう企業もあります。
2.2 就活時の服装
就活用のスーツを用意しなくてはならないことは、外国人にとって不思議なことですが、日本で就活をするのならリクルートスーツは必需品です。ここではリクルートスーツや、小物選びの選びのポイントを見ていきましょう。
①リクルートスーツ
就活中は毎日着ることもあるので、スーツは予備も合わせてニ着、シャツは数枚用意しておくと安心でしょう。
男性:フォーマルな黒がおすすめです。3つボタンのものを選び、着る時は一番下のボタンを外しておきましょう。シャツは無地の白いワイシャツ、ネクタイは派手な色柄ものは避け、シンプルで清潔感のあるものを選びましょう。
女性:スーツの色は黒で、2~3つボタンのものを選びましょう。中に着るシャツは無地の白か淡いピンクやブルーで、フリルなどの装飾がついていないものにしましょう。スカートの丈は短すぎると良い印象を与えませんので、膝丈程度のものを選びましょう。スマートに見せてくれるパンツスーツもおすすめです。
②靴
手入れをして常にきれいな状態にしておきましょう。
男性:ひも付きのフォーマルな黒革靴にしましょう。
女性:先が丸い黒のパンプスで、ヒールは太めで高さが3~5cmの歩きやすいものを選びましょう。
③靴下・ストッキング
男性:靴下は黒色で、座った時に肌が見えない長めのものを選びましょう。
女性:ストッキングは肌色で、万が一破れてしまった時のためにもう一枚携帯しておくと安心です。
④カバン
色は黒などで、A4サイズが入る大きさの自立するものが便利でしょう。
企業によっては、服装自由または普段着で来社することを指示されることもあります。その場合、襟(えり)付きのシャツやポロシャツにジャケットを合わせたり、ジーンズ以外のパンツや膝丈のスカートで、落ち着いた印象を与えるデザインや色のものを選びましょう。靴はひもつきでもなしでも構わないので革靴を選ぶのが無難でしょう。
まとめ
日本語力を上げることは就活を成功させることに繋がります。ここで読んだことを参考にしながら、効果的に勉強して日本語能力アップを目指しましょう。また日本には「郷に入れば郷に従え(ごうにはいればごうにしたがえ)」ということわざがあります。「母国とは違う国に住んでいるのだから、その国の文化や習慣を受け入れましょう」という言い習わしです。母国と日本の違いを楽しみながら就活できるといいですね。
大学3年生がやるべきことに関する記事をもっと読む
〜At Next Stage Asia, we fully support foreigner’s job hunting in Japan〜
・Our agent will find the perfect matching jobs for you.
・Our agent will provide job hunting support such as correcting your resume, practice interview etc…
★Find suitable jobs from here
https://global.nsasia.co.jp/job
★Please register on our website
https://global.nsasia.co.jp/register