JSJのコラム

連絡がきたらすぐに返事!就職活動で重要なスピード感

連絡がきたらすぐに返事!就職活動で重要なスピード感

【この記事に書かれているところ】
あなたな企業から連絡がきた時、どれくらいで返信をしていますか?複数の選考が進んでいると返事が遅くなってしまうこともありますが、このレスの早さであなたの評価が上がることもあるのですよ。

 

就職活動をスタートする際、まず希望する企業へエントリーを行います。採用選考が進むにつれ、応募企業とのやり取りも増えてくるはずです。例えばメール一つとっても、企業から連絡をもらった際にはすばやく返信することが鉄則(てっそく)とされています。レスポンスが早いとどういったメリットがあるのでしょう。

レスポンスが早い人は高評価を得る

就職活動のステップによって異なりますが、企業とのやり取りはメールで行われることも少なくありません。実はどのくらいの速さでレスポンスをするかどうか、その時点で採用活動がはじまっているといっても言い過ぎではないほど。企業側はどういったところをみているのでしょう。

仕事の処理能力が高い

メールでのレスポンスが早いということ=仕事を後回しにしない、処理する能力が高いと判断されます。逆に遅い人は、仕事を後回しにする、処理する能力が遅いとみなされます。

信頼が得られる

メールへの返信が早いことは、相手の存在を重視していることでもあります。その対応から、「この応募者は信頼できる」と企業に対し安心感を与えます。

応募への本気度が伝わる

入社の意欲が高い、やる気が採用担当者にも伝わります。
他にも、「レスポンスの早い人はスケジュール管理が上手い」「行動力がある」等々、企業側は、「この応募者は実際の仕事をどうこなすのか」という視点で見ているといえます。

メールを返信する際に気をつけること

実際にメールを返信する際の注意点をまとめてみました。

メールはその日のうちに返信しよう

企業の人事担当者は、採用業務と他の業務を兼務(けんむ)している場合も多くあります。そのため、担当者からのメールは夕方以降に届くことも。その場合でも、なるべく早く返信しておけば、担当者は翌朝に目を通すことができます。「夜分に失礼いたします」などの一言を添えておくといいですね。

件名をわかりやすく

企業の担当者は多くの求職者とメールをやり取りしています。企業の担当者にわかりやすいような件名にすることもポイント。大学名や名前が一目見てわかるようにしておきましょう。

就職活動用のメールアドレスを作っておく

普段使用するアドレスとは別に、就職活動専用のアドレス作成しておくと便利です。大切なメールを見落とすこともなくなります。

まとめ

言葉づかいやマナーに気をつけ、早めのレスポンスを心がけるようにすること。簡単なことですが、企業にとっては、入社への熱意や仕事の能力を見極める判断材料ともなります。結果的に、内定への近道になることはまちがいないでしょう。

〜At Next Stage Asia, we fully support foreigner’s job hunting in Japan〜


・Our agent will find the perfect matching jobs for you.
・Our agent will provide job hunting support such as correcting your resume, practice interview etc…

★Find suitable jobs from here       https://global.nsasia.co.jp/job
★Please register on our website       https://global.nsasia.co.jp/register

NSAにお問い合わせください
内定